2017年10月09日
私の愛銃♡
こんばんはこんにちは。
今回は私がサバゲーに必ず持っていく愛銃を紹介しますよ!

こちらは東京マルイのM4-CQB-Rです。
M4A1の銃身を短くし、ハンドガードにRAS、キャリングハンドルを外しサイトを付け、ストックを変更…こんなところでしょうか。
元々M4が大好きなので、スタンダードも次世代も所有してます。
カスタムの知識に乏しいので最初から色々変更してあるコレに魅力を感じて購入しました。
次世代とスタンダードでは様々な面で雲泥の差です。申し訳ありませんが、もうスタンダードは買えません。
箱出しで命中精度、撃ち応え、強度…私には十分過ぎるスペックです。
私はサバゲーに行くと、とにかく撃ちたいので撃ちまくりますw
精嚢……いや性能には全く不満のないコイツですが次世代特有のあのリコイル。あの振動でトリガーピンが緩み、脱落しました(´・_・`)
社外品の左右両締めのピンに替えました。
今のところ症状は出てません。
更にRASがカタカタと緩みます。緩む度にレンチで締める…緩む締めるを繰り返しますw
私が気になるのはこの2点でしょうか。
私はマグチェンジも楽しみの一つなので、多弾マガジンは滅多に使いません。
その代わり予備のノーマルマガジンは25本もっています。購入すると一緒に付いているマガジンとは別に、デス。

コイツに豚鼻ハイダーを付けてます。
フレームやRAS等も金属製の為に私には正直なとこ重いです!
でもある程度重い方が銃な感じします。
おお……眠気MAXです!
それではまた!
今回は私がサバゲーに必ず持っていく愛銃を紹介しますよ!

こちらは東京マルイのM4-CQB-Rです。
M4A1の銃身を短くし、ハンドガードにRAS、キャリングハンドルを外しサイトを付け、ストックを変更…こんなところでしょうか。
元々M4が大好きなので、スタンダードも次世代も所有してます。
カスタムの知識に乏しいので最初から色々変更してあるコレに魅力を感じて購入しました。
次世代とスタンダードでは様々な面で雲泥の差です。申し訳ありませんが、もうスタンダードは買えません。
箱出しで命中精度、撃ち応え、強度…私には十分過ぎるスペックです。
私はサバゲーに行くと、とにかく撃ちたいので撃ちまくりますw
精嚢……いや性能には全く不満のないコイツですが次世代特有のあのリコイル。あの振動でトリガーピンが緩み、脱落しました(´・_・`)
社外品の左右両締めのピンに替えました。
今のところ症状は出てません。
更にRASがカタカタと緩みます。緩む度にレンチで締める…緩む締めるを繰り返しますw
私が気になるのはこの2点でしょうか。
私はマグチェンジも楽しみの一つなので、多弾マガジンは滅多に使いません。
その代わり予備のノーマルマガジンは25本もっています。購入すると一緒に付いているマガジンとは別に、デス。

コイツに豚鼻ハイダーを付けてます。
フレームやRAS等も金属製の為に私には正直なとこ重いです!
でもある程度重い方が銃な感じします。
おお……眠気MAXです!
それではまた!
Posted by チカ at
02:14
│Comments(4)