2018年11月07日
さっそくチャレンジ!!

こんばんわー!
連日の投稿ですいません。仕事サボって投稿してます。
そして楽しい話題があったわけでも有りませんw
私は普段、ブログはスマホで作成しております。当然画像もスマホからなのですが、パソコンで閲覧すると
画像が大きすぎてはみだしてしまってます。
その件に関しまして、前回のブログでもご指摘いただきまして、今回は初めてパソコンで作成してみました。
・・・うーん・・どうでしょうか?見やすくなってますか?
でもパソコンから見やすくなってもスマホから見難くなってしまうのでは本末転倒です。
一体スマホからはどのようになってる事やら・・・。
そういえば、
6日(火)の午前中にミリブロのシステムのメンテとかナントかで閲覧が出来なくなってましたが、何かが変わったのでしょうか?
何かの機能が追加されたのですかね?
まいいやw
んじゃすこしミリタリーな事を。
米陸軍が5.56NATO弾に代わる6.8mm弾を使用する新型ライフルの取得に向けて取り組んでいるようです。
となると・・・私が大好きなM4とかが無くなっていくのでしょうか。
まあ、いきなり今日の明日で更新される事はないでしょうが、将来的には無くなってしまうのでしょうね。
「1911ガバメント」と同じく、設計が古くても基本的な形や構造を変えずに今日まで最前線で使用される
コルト社を代表する名銃だと思います。
私にはM16だと長すぎるんですよ。SCARもLの方がしっくりきます。
6.8mm弾の新型ライフルは5つの競合メーカーから1つが採用される様なので、これからトライアウトとか行うのでしょう。
「今後25年間に開発されるであろう、あらゆるボディアーマーを貫通すものだ」とか言ってます。
これを聞いたボディアーマーのメーカーはヘラヘラしてられませんね。
だって自分達がつくるモノが無効化されるって言われた様なものです。
もう、いたちごっこですね。
おっと、こんな時間です!
少しのつもりが長いこと書いてしまいました!
それでは皆さん、また会う日まで御機嫌よう!!!

Posted by チカ at 00:53│Comments(6)
この記事へのコメント
UC00といいます。
前回のコメントを参考にしていただいてありがとうございます。
かなりブログ見やすくなってます。
PC用に画像設定すると、かえってスマホ版でも画像と文章見やすくなります。
スマホからパソコンでブログ上げるように変更した頃は、最初は私も半信半疑でしたが、かえって良い結果になっていました。
前回のコメントを参考にしていただいてありがとうございます。
かなりブログ見やすくなってます。
PC用に画像設定すると、かえってスマホ版でも画像と文章見やすくなります。
スマホからパソコンでブログ上げるように変更した頃は、最初は私も半信半疑でしたが、かえって良い結果になっていました。
Posted by 悠一
at 2018年11月07日 09:03

>悠一さん?UC00さん?
こんばんわー!コメントありがとうございます!
まだ調整がテキトーなのですが、上手く画像が収まりました!
スマホでも確認しましたが全く問題ないですねー。
指摘、指導ありがとうございました!
また何か御座いましたら遠慮なく指摘してください。
こんばんわー!コメントありがとうございます!
まだ調整がテキトーなのですが、上手く画像が収まりました!
スマホでも確認しましたが全く問題ないですねー。
指摘、指導ありがとうございました!
また何か御座いましたら遠慮なく指摘してください。
Posted by チカ
at 2018年11月07日 22:33

スマホでしか見ないので違いがよくわかりません(*´∀`)
ミリブロの地方板は9割方死んでますけど、ここだけは元気ですね。
ミリブロの地方板は9割方死んでますけど、ここだけは元気ですね。
Posted by 麻酔 at 2018年11月08日 17:57
>麻酔さん!!!!!!!!!!!
こんばんわー!!!!!!!!!!!!!
コメントありがとうございます!!!!!!
私も普段はスマホでしか見ないのです・・・・。
ミリブロの地方版なんてあるのですか?でも9割死んでるのね笑
麻酔さんが見に来てくれるから頑張って書きます!!!
こんばんわー!!!!!!!!!!!!!
コメントありがとうございます!!!!!!
私も普段はスマホでしか見ないのです・・・・。
ミリブロの地方版なんてあるのですか?でも9割死んでるのね笑
麻酔さんが見に来てくれるから頑張って書きます!!!
Posted by チカ
at 2018年11月08日 18:37

お疲れ様です。
スマホでしか見ないのですが、PC編集のページでも違和感ないですね(・Д・)
米軍が6.8mmにシフトしても、長年慣れ親しんだAR15系デザインを踏襲するのではないでしょうか。…昭和生まれのオッサンとしては、M16をちゃんと「M16」と呼んでくれる人がいて嬉しいです^ ^;
スマホでしか見ないのですが、PC編集のページでも違和感ないですね(・Д・)
米軍が6.8mmにシフトしても、長年慣れ親しんだAR15系デザインを踏襲するのではないでしょうか。…昭和生まれのオッサンとしては、M16をちゃんと「M16」と呼んでくれる人がいて嬉しいです^ ^;
Posted by m14gbbshooter
at 2018年11月09日 19:37

>m14gbbshooterさん!おはようございます!
まだまだ5.56の方が主流ですから一気に変更される事は無いとは思いますが、M4の大きさとか形が好きなので大きく変化したら寂しいです。
はい、私にはM16とかM4の方が親しみがあります^_^
いつもコメントありがとうございます!
まだまだ5.56の方が主流ですから一気に変更される事は無いとは思いますが、M4の大きさとか形が好きなので大きく変化したら寂しいです。
はい、私にはM16とかM4の方が親しみがあります^_^
いつもコメントありがとうございます!
Posted by チカ
at 2018年11月10日 07:22
