2018年03月11日
悲しいです(>人<;)
こんばんは。
先日ブログを書いてから暫く経ち、ふと思いました。
よく来てくれる、私がファンになってる人が来ないのです。
どーしたのかなぁ?と思い、その人のところへ……。
無い!無くなってる!
「お探しのページは見当たらない」
って表示されてしまいます……∑(゚Д゚)
なんて事でしょう…先日までそんな素振りは無かったと思います。とても悲しく残念です。
そりゃあ、続けるのも辞めるのも自由ですけど…。
私はその人の文章や、話題、言い回し、書き方、等々が大好きでして、必ずブログには目を通し、コメントのやり取りをしてくれてました。
メカの事にも知識が豊富で、とても参考にしていました。
退会すると、これまでの全てのブログが消滅してしまうのがとてもとても残念で仕方ありません。
理由は不明ですが私がやり取りする数少ない人だったのに…。
私は他のSNSでもたまにブログを書いているのですが、そっちのお友達でも居なくなった人がいます。
何かイヤになった事が有るのでしょうか…。
続けてきた事を辞めてしまうって余程の事だと思います。
もしIDを変えて続けているなら、それで良いのですけど。知る術も有りませんし。
お元気でいらっしゃるのなら、また復帰して欲しいです。

先日ブログを書いてから暫く経ち、ふと思いました。
よく来てくれる、私がファンになってる人が来ないのです。
どーしたのかなぁ?と思い、その人のところへ……。
無い!無くなってる!
「お探しのページは見当たらない」
って表示されてしまいます……∑(゚Д゚)
なんて事でしょう…先日までそんな素振りは無かったと思います。とても悲しく残念です。
そりゃあ、続けるのも辞めるのも自由ですけど…。
私はその人の文章や、話題、言い回し、書き方、等々が大好きでして、必ずブログには目を通し、コメントのやり取りをしてくれてました。
メカの事にも知識が豊富で、とても参考にしていました。
退会すると、これまでの全てのブログが消滅してしまうのがとてもとても残念で仕方ありません。
理由は不明ですが私がやり取りする数少ない人だったのに…。
私は他のSNSでもたまにブログを書いているのですが、そっちのお友達でも居なくなった人がいます。
何かイヤになった事が有るのでしょうか…。
続けてきた事を辞めてしまうって余程の事だと思います。
もしIDを変えて続けているなら、それで良いのですけど。知る術も有りませんし。
お元気でいらっしゃるのなら、また復帰して欲しいです。

Posted by チカ at
01:13
│Comments(2)
2018年03月03日
私のSCAR-L♡
皆さまこんばんは。
お久しぶりでございます。
色々と事情がありまして、久しぶりの投稿になってしまいました。
申し訳ありません。
体調を大きく崩してしまったり、身内に不幸が有ったり、その他にも色々と…。
元が問題児なものでw
はい、久しぶりなのでイマイチ勘が戻ってませんが、勢いで書いてみますね!

タイトルの通りSCAR-Lでございます。
有名な銃ですから、細かい事は省略しますね。
実銃はアメリカの軍部(SOCOM)からの要望で
「M4に代わる新型の銃」
と言う目標が置かれたトライアウトに参加すべく、ベルギーの銃メーカー「FN harstal」社が開発した当時最新のアサルトライフルですね。
でも残念ながら米軍の「SCARプロジェクト」自体が途中で中止になってしまった様です、
詳しい理由は定かでは有りませんが、要するに
「どの銃もM4と大して変わんなくね?」
「わざわざ高い金出して更新せんでもええやろ」
といった所が本当らしいですね。

確かにM4は基本性能が高く、拡張性も高い。
各種の後付けパーツが豊富…等々。
パテントも切れ、様々な有名メーカーがM4を元にした
「オリジナルM4」
を製作、販売している…。

M4がとても優秀な為に、それを超える魅力を持つ新型銃は各メーカーも開発出来なかった様です。

その中でも私はこのXM8は好きですけど…w
なんかお魚みたいです。
そしてプラスチックの外装で、とても軽い!

今までM4を使っていて慣れてる人でも、直ぐに移行出来る様に、操作系はM4とあまり変わりません。
しかしコッキングレバーは左右の移動ができます。
コレは便利ですね。電動ガンでも再現されています。
あと、ストックを根元から折り畳めます。
持ち運び時や、狭い場所(CQB)等で活用出来る…かも
知れませんね。

セレクターの左右連動も電動ガンても再現されてます。
レールも最初から装備されており、様々な機器の取り付けに威力を発揮します。
このSCAR-LとHK416Dが同時に販売されてましたが、迷った挙げ句にこちらにした経緯があります。
まあ、結局は後日HK 416Dも買ってしまうのですがw
とっても好きな銃なので、通電すらしておりませんw
M4を大きく上回る性能、というのは確かに無いですね。
M4の発展型、といったところですね。
あ、電動ガンのプレビュー忘れてましたー!w
あー…やはり東京マルイ!と、言った感じでして特に言う事ございません。笑笑
実銃を見た事も触った事も有りませんが、並べたら見分け付かないのでは?
生産ロットによって上部のレールの深さに差異があり、深い所と浅い所があったようですが、無償交換していたそうですよ?
詳しくは東京マルイさんに問い合わせてくださいな。
あー眠いw
また次はいつになるか分かりませんが、
また会う日まで!御機嫌よう!
お久しぶりでございます。
色々と事情がありまして、久しぶりの投稿になってしまいました。
申し訳ありません。
体調を大きく崩してしまったり、身内に不幸が有ったり、その他にも色々と…。
元が問題児なものでw
はい、久しぶりなのでイマイチ勘が戻ってませんが、勢いで書いてみますね!

タイトルの通りSCAR-Lでございます。
有名な銃ですから、細かい事は省略しますね。
実銃はアメリカの軍部(SOCOM)からの要望で
「M4に代わる新型の銃」
と言う目標が置かれたトライアウトに参加すべく、ベルギーの銃メーカー「FN harstal」社が開発した当時最新のアサルトライフルですね。
でも残念ながら米軍の「SCARプロジェクト」自体が途中で中止になってしまった様です、
詳しい理由は定かでは有りませんが、要するに
「どの銃もM4と大して変わんなくね?」
「わざわざ高い金出して更新せんでもええやろ」
といった所が本当らしいですね。

確かにM4は基本性能が高く、拡張性も高い。
各種の後付けパーツが豊富…等々。
パテントも切れ、様々な有名メーカーがM4を元にした
「オリジナルM4」
を製作、販売している…。

M4がとても優秀な為に、それを超える魅力を持つ新型銃は各メーカーも開発出来なかった様です。

その中でも私はこのXM8は好きですけど…w
なんかお魚みたいです。
そしてプラスチックの外装で、とても軽い!

今までM4を使っていて慣れてる人でも、直ぐに移行出来る様に、操作系はM4とあまり変わりません。
しかしコッキングレバーは左右の移動ができます。
コレは便利ですね。電動ガンでも再現されています。
あと、ストックを根元から折り畳めます。
持ち運び時や、狭い場所(CQB)等で活用出来る…かも
知れませんね。

セレクターの左右連動も電動ガンても再現されてます。
レールも最初から装備されており、様々な機器の取り付けに威力を発揮します。
このSCAR-LとHK416Dが同時に販売されてましたが、迷った挙げ句にこちらにした経緯があります。
まあ、結局は後日HK 416Dも買ってしまうのですがw
とっても好きな銃なので、通電すらしておりませんw
M4を大きく上回る性能、というのは確かに無いですね。
M4の発展型、といったところですね。
あ、電動ガンのプレビュー忘れてましたー!w
あー…やはり東京マルイ!と、言った感じでして特に言う事ございません。笑笑
実銃を見た事も触った事も有りませんが、並べたら見分け付かないのでは?
生産ロットによって上部のレールの深さに差異があり、深い所と浅い所があったようですが、無償交換していたそうですよ?
詳しくは東京マルイさんに問い合わせてくださいな。
あー眠いw
また次はいつになるか分かりませんが、
また会う日まで!御機嫌よう!
Posted by チカ at
01:54
│Comments(0)