2018年12月30日

いざってどんな時?

いざってどんな時?


皆さまこんばんわ!
メリークリスマス!!
プレゼントは貰いましたか?

お久しぶりでございます。サボってました。
サバゲーも行ってないし、新しく装備も追加してないのでネタにも詰まっております。

知識の薄い海自ネタでも少々…。
先日、ヘリ搭載型護衛艦「いずも」が事実上、空母になるとの事が発表されました。
艦船には素人同然の私ですが、見た事あります?
私は横須賀港で何度も見てるのですが…

いざってどんな時?


…デカイ‼︎‼︎‼︎ホントデカイ‼︎‼︎‼︎しかもあの形ですヨ?護衛艦って言われりゃそうなのカモ知れないけどね?
護衛艦とか駆逐艦の区別がよく分かってないですよ。
でもねぇ…こりゃ私が見たって空母の形ですヨネ?

上が真っ平らで滑走路の様になってますもん。
んで、端っこに艦橋がポツンとあるのさ。
「空母になります」
言われても「そーすか」ってw

たしかに第二次大戦以降、空母を持てない理由があったと思うのですが、詳しくは知らないです。
まあアメちゃんが「いーヨ(^^)」って言うなら良いんでしょうけどね。

V-TOL機やF35とかの垂直離着陸機だとギュウギュウに乗せるんですかね??
そんなに載せてもバランス取れるってすごいっす。
いざってどんな時?



万が一の時、有事に備えて、いざという時…
そんな事が起こらない方がいいに決まってますが、北朝鮮はコソコソやってるみたいだし、韓国は全く信用ならん戦力外だし…いや、むしろ日本の敵国に等しいですね。
索敵用のレーダーを自衛隊機に照射した、らしいじゃありませんか。
色々言い訳してるけど、終いにゃ「やってねぇ!」とか言ってるんでしょ?

サバゲーだって、フィールド外で人に銃口を向けるなんてのは弾が装填されてようが、されてなかろうが重大な違反行為ですヨ。
それを国の軍隊レベルでやっちゃうとは…。
早く消えて無くなれ!

あ、話が逸れました。

あ、そうそう空母を持つって事は、自衛隊機の通常の行動範囲を広げることになる訳ですね。
日本本土から数千キロの位置に航空基地があるようなモノですね。
日本が今更侵略戦争をする訳ないと思いますが、他国はあまり良い印象は無いのカモ?

私は賛成でも反対でもありません。
呼び名が変わるだけでしょ?としか思えませんね。

皆さんは、どうお考えでしょうか?

活躍する様な事態が起こらないのが一番ですね。

最後になりましたが
ツッコミ所だらけの私のクソブログに沢山の人達が見に来てくれました。
ありがとうございました。
ミリタリーやサバゲー、銃器に関する事を書きたいのは山々なのですが、まだまだ知識不足なので遠慮なく指摘、指導していただけたら嬉しいです!
来年もよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

皆さま良いお年をお迎えください!










この記事へのコメント
こんばんは☆お久しぶりです!
いずも、、、おっきいですよねぇ( ゚A゚)
いざって時は来て欲しくありませんが、隣国があれですからね(笑)
もうレーダーの件は言い訳等呆れてしまいます。
YouTubeにもアップされてるので、ニュースよりこちらを見てみるといいかも知れません(__)

来年も宜しくお願いします。
良いお歳を☆
Posted by すぅすぅ at 2018年12月31日 00:06
いずもの全長は248m、旧海軍の正規空母クラスの大きさですね。そしてさすがにカッコイイ。アメリカが頼りにならなくなりつつある中、日本が独自の道を歩み始める象徴になるのではないかと思います。
Posted by 麻酔 at 2018年12月31日 00:32
お久ぶりでごわす。
めっきり冷え込んでコミケも終わって年末ですな。お元気でしょうか。
ワシは全然元気が出ないです(挨拶)

レーダー照射って鼻先にナイフ突き付けて「やってないYO」と言ってる様なもんだ。
空母に限らずもっと海軍は充実するべき。
飛行機作っても滑走路が陸地に作り辛い環境の日本、そして全土が(ココ注意)海に囲まれているのに自衛と地域支援しか出来ない自衛隊を有する我が国。
ここは艦船の出番でしょうヽ(゚∀。)ノ
沖縄に基地作る金があるなら「日本国」の空母を量産して「基地」の代わりに貸し出しすりゃお隣さんも手出し出来んだろうし!!

クソブログなんてワシのページの事ですかね。
面白いしカワイイし、艦船はカッコイイし言う事無いですよ!!ヽ(゚∀。)ノ!!
Posted by 塩コーヒー塩コーヒー at 2018年12月31日 01:09
今年1年お疲れ様でしたm(_ _)m
反日教育に完全洗脳された人間が現場指揮官にいるんでしょうね(・_・; 実務者レベルでは対日関係が崩れたら大ピンチになることぐらいわかっている筈なので、大多数の軍人は政治屋共が落とし所をさっさと見つけてくれることを祈っていると思うのですが…。
いずも大きいですよね!いっぺん乗ってみたいです。あれを空母化したとしても、ホークアイのような早期警戒システムがなければ遠洋で戦えないので、移動式ミニ飛行場として使うのではないかなと思います。大陸の国とガチ戦争になったら、まずミサイルで陸上基地が木っ端微塵に吹き飛ばされる筈なので…。米空軍の「Ajile Combat Employment」コンセプトの中で言われる前方展開飛行場の代わり、みたいな。
…えらく堅い話になりましたが、ミリタリーネタなので勘弁してくださいm(_ _)m
Posted by m14gbbshooterm14gbbshooter at 2018年12月31日 01:20
>すぅさん!こんばんわーです!
忘れられてなくて良かったー^_^

はい、いずも大きかったです!
「うわぁ〜なんじゃありゃ〜」
でした!近寄れる限界まで行ったのですが、何でこんなのが浮いてる?と素人丸出しの疑問符が…w

決定的な証拠もあるのに何故、一生懸命に言い訳するのか…。
「申し訳ありません!もうやりません!」
って言えないんですね。あの国w
Posted by チカチカ at 2018年12月31日 01:38
>麻酔さん!こんばんわーです!
コメントありがとうございます!

不沈艦と言われた戦艦大和が246m?でしたっけ?それと同等の長さとあの高さですもんね。
ビルが横倒しになってる様な大きさでした!
結構風が強く、波も高かった時も見たのですが全然揺れてないんですヨー!
船が苦手な私でも酔わない気がします。

麻酔さんから真面目なコメント貰うとキュンキュンします笑
Posted by チカチカ at 2018年12月31日 01:52
>塩コーヒーさん!こんばんわーです!
コメントありがとうございます!

はい、私も空母増やすのは賛成です!!
陸地から数百キロも離れれば夜間飛行訓練だろうが騒音で文句を言う人は居ないですもんね。
それに、何十隻もの空母が日本の周りをグルグル回ってればクソ北朝鮮からの不審船も、バ韓国や中国からの密猟船も近寄れないだろうし。
ナメられてますからね。
多少の示威行動は必要かと思います。

まだまだ知識が足りないので、ご指摘ご指導よろしくお願いします!
Posted by チカチカ at 2018年12月31日 02:09
チカさん
おはようございます。

お隣が、「嘘も100年言い続けると真実になる」どころか、今の嘘も「真実と信じ込んでいる」様に見えるので怖いです。

自衛隊は時々市民に公開することがありますよね。いつか実際に見て見たいと思っています。(抽選倍率高いのでしょうね?)
Posted by ハリーハリー at 2018年12月31日 09:19
>m14gbbshooterさん!
おはようございます!
コメントありがとうございます!

アレってやはり現場の悪ふざけだと思うのですヨ。「アレ日本のじゃね?ちょっとビビらせてやるか〜?」
みたいな。
それが結構な問題になって、自分がビビってるんじゃないかと。
軍の指揮系統が形を成してないのがバレるのが嫌だから一所懸命に言い訳する。
もし米軍機にやったら大変な事になるでしょうに。
m14gbbshooterさん詳しいですねー!
今後共、ご指導のほどよろしくお願いします!
Posted by チカチカ at 2018年12月31日 11:15
>ハリーさん!おはようございます!
コメントありがとうございます!

もうね、あの国は放っておきましょう。
きっとトランプリン大統領も呆れてますよ。
世界的に自分達が無能か教えた様なものです。

自衛隊のイベントは色々あります。
基本的には無料ですが、物凄い人気のあるイベントは前もって予約が必要だったりします。
私も先日行きましたが、とても楽しいですヨ!
機会があったら是非行って下さい。
アッチのブログで4月22日に書いてます。
Posted by チカチカ at 2018年12月31日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。