2018年11月07日
さっそくチャレンジ!!

こんばんわー!
連日の投稿ですいません。仕事サボって投稿してます。
そして楽しい話題があったわけでも有りませんw
私は普段、ブログはスマホで作成しております。当然画像もスマホからなのですが、パソコンで閲覧すると
画像が大きすぎてはみだしてしまってます。
その件に関しまして、前回のブログでもご指摘いただきまして、今回は初めてパソコンで作成してみました。
・・・うーん・・どうでしょうか?見やすくなってますか?
でもパソコンから見やすくなってもスマホから見難くなってしまうのでは本末転倒です。
一体スマホからはどのようになってる事やら・・・。
そういえば、
6日(火)の午前中にミリブロのシステムのメンテとかナントかで閲覧が出来なくなってましたが、何かが変わったのでしょうか?
何かの機能が追加されたのですかね?
まいいやw
んじゃすこしミリタリーな事を。
米陸軍が5.56NATO弾に代わる6.8mm弾を使用する新型ライフルの取得に向けて取り組んでいるようです。
となると・・・私が大好きなM4とかが無くなっていくのでしょうか。
まあ、いきなり今日の明日で更新される事はないでしょうが、将来的には無くなってしまうのでしょうね。
「1911ガバメント」と同じく、設計が古くても基本的な形や構造を変えずに今日まで最前線で使用される
コルト社を代表する名銃だと思います。
私にはM16だと長すぎるんですよ。SCARもLの方がしっくりきます。
6.8mm弾の新型ライフルは5つの競合メーカーから1つが採用される様なので、これからトライアウトとか行うのでしょう。
「今後25年間に開発されるであろう、あらゆるボディアーマーを貫通すものだ」とか言ってます。
これを聞いたボディアーマーのメーカーはヘラヘラしてられませんね。
だって自分達がつくるモノが無効化されるって言われた様なものです。
もう、いたちごっこですね。
おっと、こんな時間です!
少しのつもりが長いこと書いてしまいました!
それでは皆さん、また会う日まで御機嫌よう!!!

Posted by チカ at
00:53
│Comments(6)
2018年11月05日
とっっっても嬉しい!

皆さんこんばんわー!
昨日は私なんぞのブログへ、たくさんの方々が見に来てくれました!!
本当に本当に嬉しいです!ありがとうございます!!
昨年の9月から始めて、遂に5万PVを超えました!
読者登録数も10人になりましたー!
一時期は「消えたい」とまで思っていた私ですが、皆さんのおかげで立ち直る事が出来ました!╰(*´︶`*)╯♡
毎回来てくれる人、コメントくれる人…ブログ書いて良かった!と今更ながら感じています。
ブログの話題も思い付いた事を並べている様な内容ですし、文章も構成も下手くそです。
私が大ファンな、以前はココでブログを書いていた人に
「まぁいいんじゃない?」
って言われる様なブログを書けるまで続けてみようと思ってます。
批判的なコメントでもいいのですが、ただの悪口ではなく「ここの部分は☆☆だから◯◯の方がいい」とかアドバイスして欲しいです。
悪口だけなら誰でも書けますでしょ?
ダラダラと書いてしまいましたが、近いうちにまた書いたら見に来てくれると嬉しいです!
それでは…皆さんに良いことがありますよーに!!
次回お会いするまで御機嫌よう!
2018年11月04日
初参戦のフィールド
こんばんわ!
最近一気に涼しくなってきましたね。
朝晩は寒いくらいですが、昼間は暖かく気温差で体調を崩してしまいそうです。
皆さま如何お過ごしでしょうか?

先日久しぶりにサバゲーに千葉県の某フィールドへ行って参りました!
初めて行くフィールドは勝手が分からず少し緊張してしまいます。
でも初参加の人やサバゲー初めて、という人の為に説明会をやってくれました。

市街地戦を模したフィールドで、とても広い!
見取り図を見て頭に入れたつもりでも、実際にフィールドインして動き回るとどの位置に自分がいるのか…?
コソコソ隠れているつもりでも、やっぱり上級者っているんですよねー!
狙いすました様にヒットされてしまいます。
初心者の寄せ集めチームですから仕方ありませんが、誰一人フラッグの近くに行く事もままならずw
左手首は相変わらず痛いのですが、やっぱり楽しいですね。ヒット取れた時は「イェーイ!」って心の中で言ってしまいます。
声に出して相手に聞こえたら感じ悪いですし。
雰囲気も良かったので、また近いうちに行ってみようと思います。
コレを読んでくれてる方々の中にもサバゲーやる方がいると思いますけど、教えてくれたりする人がいますか?
それとも初心者向けのイベントみたいなものに行って教えてもらったりするのでしょうか?
ウチらはチームとは名ばかりの自分勝手な人間の集まりなので、ゲームが始まったらバラバラに散ってしまうのですよ笑
まあ、それはそれで楽しけりゃいいんですけどねw
でもそれじゃいつまでも上手くなる訳がない。
やるからにはもっとヒット取りたいですもんね。
んで…以前からやろうやろうと思いつつも手が出せずにいる、電動ガンのカスタムなんですが…未だにやっておりませんw
今のところトラブルも無く動いているので、どうにも踏ん切りつきません。
いじくって調子悪くしてもイヤですし、メカボ開けちゃうと東京マルイへ送っても修理してくれない恐れもありますし。
バイクやスクーターは自分でやるんですけどね。
わたしは一応その手の会社で働いてるので。

コレは私のスクーターのフロント周りを交換してるところです。
ハンドル、ステム、フォーク、各種ベアリング等々の交換しました。
エンジンもやります。
なのに電動ガンは怖くて手が出せない笑笑
私の愛銃が不具合起こしたら、その時こそやってみよう…かな?
明日(4日)はお座敷シューティング大会を一人で開催します笑笑
皆さまも風邪などひかぬ様に十分お気をつけください!
それではまた逢う日まで御機嫌よう!!
最近一気に涼しくなってきましたね。
朝晩は寒いくらいですが、昼間は暖かく気温差で体調を崩してしまいそうです。
皆さま如何お過ごしでしょうか?

先日久しぶりにサバゲーに千葉県の某フィールドへ行って参りました!
初めて行くフィールドは勝手が分からず少し緊張してしまいます。
でも初参加の人やサバゲー初めて、という人の為に説明会をやってくれました。

市街地戦を模したフィールドで、とても広い!
見取り図を見て頭に入れたつもりでも、実際にフィールドインして動き回るとどの位置に自分がいるのか…?
コソコソ隠れているつもりでも、やっぱり上級者っているんですよねー!
狙いすました様にヒットされてしまいます。
初心者の寄せ集めチームですから仕方ありませんが、誰一人フラッグの近くに行く事もままならずw
左手首は相変わらず痛いのですが、やっぱり楽しいですね。ヒット取れた時は「イェーイ!」って心の中で言ってしまいます。
声に出して相手に聞こえたら感じ悪いですし。
雰囲気も良かったので、また近いうちに行ってみようと思います。
コレを読んでくれてる方々の中にもサバゲーやる方がいると思いますけど、教えてくれたりする人がいますか?
それとも初心者向けのイベントみたいなものに行って教えてもらったりするのでしょうか?
ウチらはチームとは名ばかりの自分勝手な人間の集まりなので、ゲームが始まったらバラバラに散ってしまうのですよ笑
まあ、それはそれで楽しけりゃいいんですけどねw
でもそれじゃいつまでも上手くなる訳がない。
やるからにはもっとヒット取りたいですもんね。
んで…以前からやろうやろうと思いつつも手が出せずにいる、電動ガンのカスタムなんですが…未だにやっておりませんw
今のところトラブルも無く動いているので、どうにも踏ん切りつきません。
いじくって調子悪くしてもイヤですし、メカボ開けちゃうと東京マルイへ送っても修理してくれない恐れもありますし。
バイクやスクーターは自分でやるんですけどね。
わたしは一応その手の会社で働いてるので。

コレは私のスクーターのフロント周りを交換してるところです。
ハンドル、ステム、フォーク、各種ベアリング等々の交換しました。
エンジンもやります。
なのに電動ガンは怖くて手が出せない笑笑
私の愛銃が不具合起こしたら、その時こそやってみよう…かな?
明日(4日)はお座敷シューティング大会を一人で開催します笑笑
皆さまも風邪などひかぬ様に十分お気をつけください!
それではまた逢う日まで御機嫌よう!!